本日10月28日、日本共産党丹後地区委員会は、来年春に京丹後市長選挙と同時執行される京丹後市議選(任期満了5月15日、定数22)に以下の4人を日本共産党公認の予定候補者として擁立することを発表いたしました。ご支援をよろしくお願いいたします。
なお3期12年務めた森勝市議(73歳)は、今期をもって勇退いたします。
────────────────────────
■予定候補者の略歴
田中邦生(たなか・くにお)=現=
1951年9月27日生まれ。64歳。府立峰山高校卒業。(株)日進製作所、党丹後地区委員会勤務をへて、旧峰山町議3期。京丹後市議2期。現在、党市議団長、党丹後地区副委員長。
平林智江美(ひらばやし・ちえみ)=現=
1952年12月21日生まれ。63歳。府立網野高校卒業。会計事務所、京都自治労連奧丹地協の勤務をへて、旧弥栄町議3期。京丹後市議3期。現在、市議会文教厚生委員長。
橋本まり子(はしもと・まりこ)=現=
1959年1月17日生まれ。56歳。滋賀県立短期大学卒業。府立与謝の海養護学校、丹後地域の中学校に勤務。奧丹後地方教職員組合書記長などを歴任。2012年に市議初当選。
松本直己(まつもと・なおき)=新=
1956年8月14日生まれ。59歳。大阪芸術大学卒業。網野町農協、あみの生協、京都生協、網野市民局などに勤務。京都生協労働組合中央執行委員などを歴任。現在、京丹後革新懇事務局長。